Nexus とは
気候危機は解決できる。
こう断言するのは、大胆過ぎるでしょうか。でも、事実です。変化はもう始まっているし、それを推し進めるための方法もはっきりしているのです。
そもそも問題のはじまりは、人間が自然や人々のなかに分断を持ち込んでしまったことにあります。
木を伐り、川を分断し、土地や海や空気を汚染し、化石燃料を掘り起こし、燃やし続ける。大量の製品を作って捨て続け、人を取り替えの効く部品のように扱い、先住する人々の土地を奪う。
それらに伴う地球温暖化や、自然災害の増加と激甚化、未知の感染症の流行などは、誰よりもまず、弱い立場にある人たちの生活を脅かしています。そして深まる困窮はさらに、気候危機を加速させます。
けれどこの流れは、逆転することができます。
「Nexus(ネクサス)」は “つながり” を意味する言葉です。
分断され傷ついたすべてのいのちが、再びつながり合い、調和する。そんな再生 ーRegeneration(リジェネレーション)ー の世界を目指すべく、私たちはこのサイトを「Nexus for R」と名付けました。
ここは、つながりの場です。
気候危機の解決策を広めるために始めたここを、私たちはこれから、自然や、人や、自分自身の、それまで気づいていなかった一面と出会うための場所として育てていきたいと思っています。いまある当たり前の外側で、「強さ」やお金じゃない価値を持った、本来の自分に戻れる場所です。
自然はもとより、驚くほどの再生力を持っています。私たちがこれまでに引き裂いてきてしまった、いのちが織りなす複雑で美しい網目を、もう一度編み直すことができたら。森は、大地は、海は、そこに生きる生き物たちは息を吹き返し、気候はやがて、穏やかさを取り戻します。
これは、世界中ですでに起こり始めていることです。
そしてその編み手になれるのは、自然の循環の一部をなしている、私たち一人ひとりなのです。